top of page
執筆者の写真いせたろう

めご太郎第二巻 特集「八戸・小中野遊廓を歩く」


めご太郎第二巻、見どころのひとつ、八戸市「小中野遊廓を歩く」。前巻の青森市柳原遊廓の特集に引き続き、みなとまちの多い青森県に発展した遊廓の歴史を追いました。 街の経済発展を支えてきた大繁華街の栄華を振り返ると、今見る景色が意味するもの、その尊さに触れることができます。 小中野遊廓の特徴は「娼妓と楼主が養親・養女の関係で結ばれていたこと」など。 ならではの文化が興味深い土地でした。 現在は旅館として営まれている明治創業の元妓楼(貸し座敷)に宿泊し、女将さんにもお話を伺いました。建物は登録有形文化財に指定されています。

 #めご太郎 ⠀ #めご太郎第二巻 12月刊行 予約受付中!⠀ #青森県 #めご太郎第2巻 


閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始の営業と商品発送について

星羊社stockroomの年内営業は12月28日(土曜)までです。 営業時間は14時~17時となります。 商品の発送も28日が最終となります。 星羊社公式HP通販をご利用の場合、27日24時までのご注文分は28日に発送いたします。...

bottom of page